ろうそくに火を灯し、幻想的な雰囲気の中、素話やわらべうたを聞き、ふれあいも楽しみました。
お子さんと遊びながら、お父さんお母さんも交流できる場です。
親子で楽しめる催しや講座などで子育ての情報を知ることができます。
また、スタッフにも子育ての悩みなど気軽にお話して下さいね。

2025年 2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
|
||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
|
★申込み→
赤ちゃん広場
子育て教室
(3月分)
|
|
粉・那
1歳児教室
那賀保健福祉
センター1階
機能訓練室
受付9:30~
|
粉・那
2歳児教室
那賀保健福祉
センター1階
機能訓練室
受付9:30~
|
|
|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
建国記念の日 |
|
|
||||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
おしゃべり
タイム
※保健師さんの
個別相談
|
★申込み→
園庭解放
(3/17)
保健師さんの
おはなし
(3/18)
|
|
おなか
ゼッコー腸
教室
支援センター
定員10組
受付9:45~
(午前休館)
|
|||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
天皇誕生日 |
振替休日 |
粉・那
赤ちゃん広場
ねんね たっち組
支援センター
受付9:30~
(午前休館)
|
|
|