粉河保育園のトピックス一覧

3月8日 誕生会

2024年3月8日

今月は19名のお友だちがお誕生日を迎え、お祝いをしました。 先生からの催しものでは・・ 乳児組さんは、あやか先生こと『あやかお姉さん』がまたまた登場! お絵描き····

続きを読む

3月3日 紀の川流し雛

2024年3月3日

◇紀の川流し雛にすみれぐみが参加しました。 令和6年3月3日(日)午後1時30分より 青空いっぱいのいいお天気の中粉河寺で流し雛の祈祷を行い、大行列となって粉河····

続きを読む

◇粉河とんまか雛通りはじまっています

2024年3月1日

今年度で最終章となる粉河とんまか雛通りに粉河保育園児の絵手紙を掲示していただきました。 ポカポカ陽気の暖かい日など、よかったらお散歩にいかがでしょうか。

続きを読む

2月21日 交通安全教室

2024年2月21日

岩出警察署のおまわりさんと交通安全協会の方に来ていただき、5歳児のおともだちが交通安全教室に参加しました。 横断歩道の渡り方や自転車の乗り方について教えていただ····

続きを読む

2月20日 誕生会

2024年2月20日

2月のお誕生児さんは13名。 乳児組と幼児組に分かれてお誕生会を行いました。 乳児組のおともだちは先生に紹介してもらいました。幼児組のおともだちは自分で名前と年····

続きを読む

2月13日 まもるくんのおりこう教室

2024年2月13日

5歳児のおともだちが岩出市の那賀消防署にておりこう教室に参加しました。 防災についてのミニシアターや地震や津波についての避難の仕方についてのお話を聞きました。 ····

続きを読む

2月6日 こま回し大会

2024年2月6日

2月6日にこま回し大会を行いました。 「先生!今日もこまの練習する!」「家に持って帰って練習してくる!」と本番に向けての練習は日を追うごとに一生懸命さが増してく····

続きを読む

2月2日 みそ作り(5歳児)

2024年2月2日

今日は4歳児、5歳児でみそ作りをしました。 用意してくれた「みそ玉」を樽に投げ入れます。「投げ入れる」のはみそ玉の空気を抜くためなのですが、うまく樽の中に入らず····

続きを読む

2月2日 節分豆まき

2024年2月2日

「今日はオニ来る?」と朝の挨拶もそこそこに尋ねる子や「オニってだれか先生変装してやってるんやろ?」と半信半疑な子もいたり、朝から「節分豆まき」の話でもちきりでし····

続きを読む

2月1日 保護者会お楽しみ会「アミティーのマジックショー」

2024年2月1日

粉河保育園に「マジシャンのアミティーさん」がやってきました♪ サンタクロースさんからいろんな魔法!?(マジック)を教えてもらったというアミティーさん。 子どもた····

続きを読む

TOPへ戻る